• 本

作品を読んで考えるイギリス児童文学講座 4

花ひらくファンタジー

出版社名 ジュラ出版局
出版年月 2012年4月
ISBNコード 978-4-88284-226-2
4-88284-226-2
税込価格 2,200円
頁数・縦 261,14P 20cm
シリーズ名 作品を読んで考えるイギリス児童文学講座

商品内容

目次

花ひらくファンタジー―二つの大戦を経験した王国で
1937 『ホビットの冒険』 ファンタジーの世紀を先導した物語―ジョン・ロナルド・ルーエル・トールキン
1939 『時の旅人』 光と影に彩られた追憶の作家―アリソン・アトリー
1950 『ライオンと魔女』 真の国を求めて―クライヴ・ステープルズ・ルイス
1954 『グリーン・ノウの子どもたち』 館のファンタジー―ルーシー・マリア・ボストン
1955 「ムギと王さま」‐『本の小部屋』より 海のような包容力で日常生活を紡いで―エリナー・ファージョン
二十一世紀のファンタジーへ―あとがきにかえて

著者紹介

中野 節子 (ナカノ セツコ)  
1941年、東京都生まれ。東京学芸大学学芸学部英語科卒業。東京学芸大学大学院修士課程英語教育学専攻修了。大妻女子大学短期大学部教授。イギリス児童文学、ウェールズ物語文学を専攻領域とする
水井 雅子 (ミズイ マサコ)  
1948年、茨城県生まれ。成蹊大学文学部卒業。成蹊大学大学院修士課程英米文学専攻修了。金沢学院大学文学部・金沢学院大学文学部大学院教授。イギリス児童文学(とくにファンタジーの分野)を専攻領域とする
吉井 紀子 (ヨシイ ノリコ)  
1942年、神奈川県生まれ。和洋女子大学文家政学部英文学科卒業。東洋大学大学院修士課程文学専攻修了。和洋女子大学、大妻女子大学、日本大学非常勤講師。イギリス児童文学を専攻領域とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)