• 本

現代日本語のとりたて助詞と習得

シリーズ言語学と言語教育 28

出版社名 ひつじ書房
出版年月 2012年1月
ISBNコード 978-4-89476-606-8
4-89476-606-X
税込価格 5,280円
頁数・縦 291P 22cm

商品内容

目次

とりたて助詞の意味論的・語用論的特徴
とりたて助詞の統語的特徴
とりたて助詞の調査の概要と結果の概観
「だけ」の特徴と使用実態
「しか」の特徴と使用実態
「ばかり」の特徴と使用実態
「こそ」の特徴と使用実態
「も」の特徴と使用実態
「まで」の特徴と使用実態
「さえ」の特徴と使用実態
「でも」の特徴と使用実態
「くらい」の特徴と使用実態
「など」「なんか」「なんて」の特徴と使用実態
「なら」の特徴と使用実態
学習者のとりたて助詞の習得
まとめと今後の課題

著者紹介

中西 久実子 (ナカニシ クミコ)  
1967年名古屋市生まれ、大阪大学文学部日本学科日本語教育学講座卒業、大阪大学大学院文学研究科博士前期課程修了、大阪大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得満期退学、博士(学術・大阪府立大学2008年)。慶應義塾大学国際センター専任講師(1997〜2003年)、京都外国語大学講師・助教授を経て、京都外国語大学外国語学部日本語学科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)