• 本

Excelを用いたやさしい力学

出版社名 培風館
出版年月 2012年7月
ISBNコード 978-4-563-02291-4
4-563-02291-8
税込価格 2,310円
頁数・縦 114P 26cm

商品内容

要旨

本書は、大学初年次の学生を対象に力学の基礎をExcelを用いてやさしく解説した半期用のテキストである。高校であまり微分積分を学んでいない学生を想定し、物理の難しい理論の展開ではなく、Excelを利用することで実験データから力学の法則を自ら導くことができるように工夫して書かれている。例えば、落体の位置情報から、重力の大きさが一定であるという結果を得たり、円運動をするボールの位置情報から、一定の力が常に円の中心に向かっていることを求めることができる。また、各章末には重要事項をまとめ、自ら発見した法則を確認することができる。さらに、演習問題にはExcelを用いて解くことができる問題を多数掲載し、詳しい解答を付してあるので、発見的方法により理解が深められるよう教育的な配慮がなされている。

目次

1 1次元の運動
2 平面の運動
3 微分方程式の解法
4 円運動
5 振動運動
6 仕事とエネルギー
付録

著者紹介

宮島 佐介 (ミヤジマ サスケ)  
1965年大阪大学工学部精密工学科卒業。1968年大阪大学大学院博士課程(応用物理学専攻)中退。現在、中部大学工学部教授、工学博士
山本 啓三 (ヤマモト ケイゾウ)  
1972年大阪工業大学工学部電子工学科卒業。1977年大阪府立大学大学院博士課程(電子工学専攻)修了。現在、摂南大学理工学部教授、工学博士
吉福 康郎 (ヨシフク ヤスオ)  
1967年東京大学理学部卒業。1971年東京大学大学院博士課程(物理学専攻)修了。現在、中部大学工学部教授、理学博士
三谷 尚 (ミタニ ヒサシ)  
1980年東北大学理学部物理第二学科卒業。1986年東北大学大学院博士課程(物理学専攻)修了。現在、福岡教育大学教育学部教授、理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)