• 本

万葉集にいきる筑波山

桜水双書 1

出版社名 常陽新聞新社出版局
出版年月 2012年8月
ISBNコード 978-4-88400-701-0
4-88400-701-8
税込価格 1,760円
頁数・縦 128P 21cm

商品内容

要旨

『万葉集』に筑波山の歌は25首。それぞれの歌を深く読み解く。筑波山にまつわる歴史や信仰のガイドブック。

目次

第1章 常陸国の歴史(「茨城」の地名の由来
「常陸国」の地名の由来
「常陸国」は常世の国)
第2章 美しい二峰の山・筑波山(イザナギ・イザナミの神の山
筑波山と富士山)
第3章 筑波山と万葉集歌(国見の歌
地方的信仰
古代の人々の喜び
古代人の自然に接する喜び
古代人の恋の喜び
行事に参加する喜び)
第4章 防人歌
第5章 常陸国風土記の歌(新治の郡
筑波の郡
茨城の郡)
第6章 筑波山と万葉歌碑(二十五基)

著者紹介

宮本 千代子 (ミヤモト チヨコ)  
1952年、茨城県立土浦第二高等学校卒業。1954年、茨城大学教育学部修了。1992年、法政大学文学部日本文学科卒業。小学校・中学校・高等学校、44年の教職を経て退職。その後、生涯学習インストラクターとして土浦市内の公民館講師になり、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)