• 本

津軽の文化誌 5

幕末期の医学・医療事情

出版社名 津軽書房
出版年月 2012年9月
ISBNコード 978-4-8066-0224-8
4-8066-0224-8
税込価格 3,300円
頁数・縦 361P 22cm
シリーズ名 津軽の文化誌

商品内容

目次

1 弘前藩医桐山正哲の生涯とその業績
2 弘前藩医渋江抽斎とその系譜
3 津軽と牛痘種痘法
4 津軽における華岡青洲の弟子たち
5 弘前藩士山崎半蔵と蝦夷地の壊血病
6 廃藩置県前後の弘前藩の医者たち
7 弘前藩医伊東春昌のオランダ外科修業
8 謎に包まれた医者星弘道について
9 女医戸田某のこと

著者紹介

松木 明知 (マツキ アキトモ)  
昭和14年(1939)弘前市に生れる。昭和40年(1965)弘前大学医学部卒業、大学院に入り麻酔科学を専攻、弘前大学名誉教授(医学部麻酔科学)。医学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)