• 本

臨床家のための口腔衛生学

改訂5版

出版社名 永末書店
出版年月 2012年4月
ISBNコード 978-4-8160-1241-9
4-8160-1241-9
税込価格 11,000円
頁数・縦 534P 26cm

商品内容

目次

序説
口腔衛生学の方法論
歯と口腔の健康
歯とその環境
歯・口腔の疾患
Self Care
う蝕予防処置法と公衆衛生におけるフッ化物応用
口腔衛生学で用いられる指数(Index)
疫学(Epidemiology)
疫学現象の把握(検診と調査)〔ほか〕

著者紹介

中垣 晴男 (ナカガキ ハルオ)  
1945年岐阜県に生まれる。1970年愛知学院大学歯学部卒業。愛知学院大学歯学部助手(口腔衛生学)。1975年愛知学院大学歯学部講師(口腔衛生学)。1980年愛知学院大学歯学部助教授(口腔衛生学)。1988年愛知学院大学歯学部教授(口腔衛生学)。2012年愛知学院大学名誉教授
神原 正樹 (カンバラ マサキ)  
1947年京都府に生まれる。1972年大阪歯科大学卒業。1976年大阪歯科大学大学院修了(口腔衛生学)。大阪歯科大学助手(口腔衛生学)。1977年大阪歯科大学講師(口腔衛生学)。1993年大阪歯科大学教授(口腔衛生学)
磯崎 篤則 (イソザキ アツノリ)  
1951年大阪府に生まれる。1972年岐阜歯科大学歯学部卒業。岐阜歯科大学助手(口腔衛生学)。1983年岐阜歯科大学講師(口腔衛生学)。1985年朝日大学歯学部講師(口腔衛生学)(大学改名)。1990年朝日大学歯学部助教授(口腔衛生学)。2003年朝日大学歯学部教授(社会口腔保健学)
加藤 一夫 (カトウ カズオ)  
1956年愛知県に生まれる。1981年愛知学院大学歯学部卒業。愛知学院大学歯学部助手(口腔衛生学)。1989年愛知学院大学歯学部講師(口腔衛生学)。1998年愛知学院大学歯学部助教授(口腔衛生学)。2007年愛知学院大学歯学部准教授(口腔衛生学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)