• 本

研究不正と国立大学法人化の影 東北大学再生への提言と前総長の罪

出版社名 社会評論社
出版年月 2012年11月
ISBNコード 978-4-7845-1488-5
4-7845-1488-0
税込価格 2,200円
頁数・縦 237P 21cm

商品内容

要旨

大学という「ムラ社会」の実態を究明する。

目次

第1章 研究に関する不正と国立大学法人化(京大の元教授の収賄事件
「預け金」と研究費の「選択と集中」 ほか)
第2章 国立大学法人化と東北大学(井上前総長の下での大学私物化
動かなかった東北大学総長選考会議員・教育研究評議員
総長選考会議員・教育研究評議員はなぜ沈黙したのか)
第3章 研究不正の実態と告発の行方(膨大な数になった二重投稿
新たに見出されたねつ造・改ざん論文:研究の大きなでたらめを暴く)
第4章 名誉毀損裁判の経緯と現状(名誉毀損裁判で争われている事項
名誉毀損裁判に関わる二論文の内容 ほか)
第5章 東北大学の再生にむけて(東北大学学生が望むこと
学問・研究の正義と信頼の回復(特別寄稿))

著者紹介

日野 秀逸 (ヒノ シュウイツ)  
東北大学名誉教授。1945年生まれ。日本医療福祉生活協同組合連合会副会長理事、国際保健協同組合協議会(IHCO)副会長、医学博士、経済学博士
大村 泉 (オオムラ イズミ)  
1948年生まれ。東北大学大学院経済学研究科教授、経済学博士
高橋 禮二郎 (タカハシ レイジロウ)  
元東北大学教授、1944年生まれ。工学博士。専門:鉄冶金学・環境工学
松井 恵 (マツイ メグム)  
弁護士、1984年東北大学法学部卒業、1993年弁護士登録、1998年仙台地裁判事補分限裁判事件弁護団事務局長ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)