• 本

中央ユーラシア環境史 4

生態・生業・民族の交響

出版社名 臨川書店
出版年月 2012年12月
ISBNコード 978-4-653-04194-8
4-653-04194-6
税込価格 3,080円
頁数・縦 427P 20cm
シリーズ名 中央ユーラシア環境史

商品内容

要旨

環境はいかに人間を変え、人間はいかに環境を変えたか。総合地球環境学研究所「イリプロジェクト」の研究成果を書籍化。過去1000年間の環境と人々の関わりを、分野を越えた新たな視点から明らかにし、未来につながる智恵を探る。

目次

1 中央ユーラシアの範域―構造論的措定
2 三つの“生態‐生業‐民族”系
3 耕種主業の空間―タクラマカン沙漠周縁のオアシス帯
4 農牧複合の空間―テンシャン山脈北斜面と北麓一帯
5 牧畜専業の空間―カザフ平原南部とテンシャン山脈高山域
6 “乾燥←→湿潤”スペクトラムと村落内土地利用
終章 「社会主義氷河」後氷期の風景―村落のペレストロイカ

出版社
商品紹介

総合地球環境学研究所「イリプロジェクト」の研究成果を書籍化したシリーズの最終巻。生活の場としての新たな西域像を検証する。

著者紹介

窪田 順平 (クボタ ジュンペイ)  
総合地球環境学研究所准教授
応地 利明 (オウジ トシアキ)  
京都大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)