• 本

芸術の中動態 受容/制作の基層

出版社名 萌書房
出版年月 2013年3月
ISBNコード 978-4-86065-073-5
4-86065-073-5
税込価格 3,300円
頁数・縦 267P 20cm

商品内容

目次

「見える」ということから中動態へ
1 中動というカテゴリー(アナモルフォーズと胡蝶の夢―存在の地平と中動態
自己の身体と中動態
言語の範疇から思考の範疇としての中動態へ)
2 差異化=媒介(表情知覚の中動相
技術(行為の形)の中動相
差異化=媒介と中動態)
3 生成の場面―中動態の発動と結果(かたちの成立―身体・技術・素材
拘束からの生成―いかにして「作者」になるのか?
作者であることの事後性をめぐって ほか)
中動態とオートポイエーシス

著者紹介

森田 亜紀 (モリタ アキ)  
1954年京都市に生まれる。1977年北海道大学農学部農学科卒業。1980年神戸大学文学部哲学科芸術学専攻卒業。1988年神戸大学大学院文化学研究科博士課程修了。学術博士。1995年倉敷芸術科学大学芸術学部専任講師。現在、同教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)