• 本

権力を志向する韓国のキリスト教 内部からの対案

新教新書 274

出版社名 新教出版社
出版年月 2013年3月
ISBNコード 978-4-400-40726-3
4-400-40726-8
税込価格 1,870円
頁数・縦 176P 18cm

商品内容

目次

第1章 韓国のキリスト教は単一の実体なのだろうか(韓国キリスト教の保守化―どのような変化があったのか
韓国の近代化とキリスト教の見取り図)
第2章 権力へと向かった教会の欲望―保守的キリスト教の歩んだ道(権力に向かって突き進んだ韓国キリスト教の憧憬―その歴史的起源と展開
力への憧憬、排他性の信仰を強める教会のメカニズム)
第3章 対案に向けた闘い―進歩的キリスト教の歩んだ道(民主化と人権のためのキリスト教の戦い
相互行為的信仰を形成するための教会構造の再構成)
第4章 他者に向けた開放性としての信仰―生の喜びを享有する信仰
付録 今日の韓国の教会を省みる(教会を渇望する韓国人
教会を離れていく韓国人
対案としての教会の方向性)

著者紹介

崔 亨黙 (チェ ヒョンムク)  
1961年、海南(全海)生まれ。天安サルリム(暮らし、生活の意)教会牧師。延世大学神学部卒業。韓神大学大学院博士課程(社会倫理専攻)修了。季刊『神学思想』編集長、季刊『進歩評論』編集委員、韓国キリスト教協議会(NCCK)の信仰と職制委員などを歴任
金 忠一 (キム チュンイル)  
1939年、大阪生まれ。同志社大学文学部(教育学専攻)卒業。1962年、私立建国高校教諭となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)