• 本

短期マスター聴解ドリル 2

N1・N2レベル

出版社名 凡人社
出版年月 2013年8月
ISBNコード 978-4-89358-857-9
4-89358-857-5
税込価格 1,760円
頁数・縦 66P 26cm
シリーズ名 短期マスター聴解ドリル

商品内容

目次

1部 基礎編(ホント?ホント!―イントネーションの違いを知る
それは、ちょっと…―はっきり言わない言い方を知る
写真を撮ってもらった?撮られた?―感謝・迷惑などの表現を知る
5分も5分しか―量や時間の印象を知る
田中さん、引っ越すらしいよ―予想・伝聞の表現を知る
確かにそうだけど…―意見を聴き取るときのキーワードを知る)
2部 聴き取りのコツ編(話全体から話し手の意見・意図を聴き取るコツ
次に何をすべきかを聴き取るコツ
知りたいことを集中して聴くコツ
さまざまな情報を集めて理解するコツ)

出版社・メーカーコメント

日本語能力試験対応 付属資料:録音ディスク(2枚 12cm)

著者紹介

浅野 陽子 (アサノ ヨウコ)  
創作集団にほんご代表。『日本語ジャーナル』(アルク)の編集に13年間従事。その後、2005年6月から月刊日本語教材『中上級のにほんご』を発行。編集者・ライターとして、和英辞典、書籍、雑誌、日本語教材の企画・編集・制作に携わる
武田 聡子 (タケダ サトコ)  
NPO法人日本語教育研究所主任研究員・理事。桜美林大学、国士舘大学講師
長崎 清美 (ナガサキ キヨミ)  
NPO法人日本語教育研究所研究員。駒澤大学、東京工芸大学、東京外語専門学校非常勤講師。青年海外協力隊の日本語教師派遣で、ケニアで日本語を教えた経験を持つ。会社員経験を生かし、ビジネスマンへの日本語指導にもあたっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)