• 本

地域を創る日本文化理解教育 古都奈良の高校の挑戦

出版社名 風間書房
出版年月 2013年8月
ISBNコード 978-4-7599-2004-8
4-7599-2004-8
税込価格 2,200円
頁数・縦 158P 21cm

商品内容

目次

第1章 日本文化理解教育の方策としての地域史学習(日本文化理解教育と歴史学習
日本文化理解教育の推進という観点から見た高等学校の歴史教育の問題点
地域史学習とは)
第2章 「まほろば創生・なら教育特区」の認定と現状(「まほろば創生・なら教育特区」認定の経緯とその概要
教育特区から教育課程特例校制度への移行
教育課程特例校としての取り組みの概要)
第3章 奈良県立西の京高等学校における日本文化理解教育―「地域創生コース」の取り組み(「地域創生コース」開設の経緯
「地域創生コース」の教育課程の概要
『高等学校学習指導要領』に準拠しない教育課程の弾力化)
第4章 日本文化理解教育における「地域創生コース」の意義(「地域創生コース」の教育活動に対する評価
日本文化理解教育に果たす「地域創生コース」の意義)

著者紹介

永添 祥多 (ナガソエ ショウタ)  
1958(昭和33)年山口県下関市生まれ。九州大学大学院人間環境学研究科発達・社会システム専攻教育学コース(教育社会史)博士後期課程修了、博士(教育学)九州大学。九州大学講師、西日本工業大学教授を経て、近畿大学産業理工学部教授(教職課程担当)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)