• 本

医学教育概論 医学生・看護学生に学び方を語る 第5巻

現代社白鳳選書 38

出版社名 現代社
出版年月 2014年3月
ISBNコード 978-4-87474-159-7
4-87474-159-2
税込価格 2,200円
頁数・縦 236P 19cm
シリーズ名 医学教育概論

商品内容

目次

第29課 臨床医学教育の現状1―事実を概観する
第30課 臨床医学教育の現状2―問題の所在
第31課 現代の医学教育改革の原点「統合カリキュラム」を問う
第32課 科学的医学体系なしにはカリキュラムの統合はできない
第33課 「統合カリキュラム」のもたらしたもの―医学教育界の論理性の後退
第34課 事実的進歩と論理性の後退の乖離がもたらす医療・教育現場の混乱
第35課 病気の一般論を用いて消化性潰瘍の論理を導く

著者紹介

瀬江 千史 (セゴウ チフミ)  
東北大学医学部卒業、医学博士。医学原論・概論研究会主幹
本田 克也 (ホンダ カツヤ)  
筑波大学大学院博士課程修了、医学博士。大阪大学医学部助教授を経て、筑波大学医学医療系法医学教授
小田 康友 (オダ ヤストモ)  
佐賀医科大学卒業、医学博士。佐賀大学医学部准教授(医学教育部門)
菅野 幸子 (スガノ ユキコ)  
東京大学大学院博士課程修了、学術博士。筑波大学大学院博士課程修了、医学博士。筑波大学医学医療系法医学助教(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)