• 本

魔女と魔女狩り

刀水歴史全書 87

出版社名 刀水書房
出版年月 2014年4月
ISBNコード 978-4-88708-413-1
4-88708-413-7
税込価格 3,850円
頁数・縦 472P 20cm

商品内容

要旨

これまで多くの研究者が課題としてきた、ヨーロッパの魔女狩りの時代に関する総合的な概説書がたどり着いたのは、2つの予想外な結果だった。魔女狩りはキリスト教だけに限らない。そして魔女の殺害は過去の問題であっただけでなく、20世紀に行われており、今でもなお行われている。魔術は過去のものではなく、現代の重要な問題なのである。

目次

第1章 魔女への誘い
第2章 魔術の信仰
第3章 魔女の迫害
第4章 ヨーロッパにおける魔女狩りの時代
第5章 ヨーロッパにおける魔術迫害の非合法化
第6章 一九世紀と二〇世紀の魔女狩り
第7章 古い魔女と「新しい魔女」
第8章 エピローグ

著者紹介

ベーリンガー,ウォルフガング (ベーリンガー,ウォルフガング)   Behringer,Wolfgang
1956年生まれ。ミュンヘン大学卒。ゲッティンゲン大学、ミュンヘン大学などを経て、1999年ヨーク大学近世史講座教授。2003年よりザールラント大学教授
長谷川 直子 (ハセガワ ナオコ)  
東京都生まれ。フェリス女学院大学卒業。ヨーク大学大学院歴史学部修士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)