• 本

要点解説民法改正 企業法務への影響度がいち早くわかる

出版社名 清文社
出版年月 2014年12月
ISBNコード 978-4-433-55184-1
4-433-55184-8
税込価格 3,300円
頁数・縦 383P 21cm

商品内容

要旨

ついに方向性が確定した120年ぶりの大改正!「消滅時効」「法定利率」「保証債務」などの取扱いはどうなるのか―。これまでの実務への影響度を3段階で表示。改正後の留意点を「実務上のポイント」として掲載。法務関係者必携!

目次

第1章 民法改正の経緯と概要
第2章 改正案の解説(公序良俗(民法第90条関係)(掲載省略)
意思能力
意思表示
代理
無効及び取消し
条件及び期限
消滅時効
債権の目的(法定利率を除く。)
法定利率
履行請求権等 ほか)

著者紹介

渡邉 新矢 (ワタナベ シンヤ)  
昭和54年弁護士登録(第二東京弁護士会・31期)。昭和59年米国コーネル大学ロースクール卒業。現在、外国法共同事業ジョーンズ・デイ法律事務所パートナー。第二東京弁護士会経済法研究会顧問、日本弁護士連合会独占禁止法改正問題ワーキンググループ委員、慶應義塾大学法科大学院非常勤講師(経済法)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)