• 本

中学生へのドメスティック・バイオレンス予防啓発に関する研究

出版社名 風間書房
出版年月 2015年7月
ISBNコード 978-4-7599-2086-4
4-7599-2086-2
税込価格 6,600円
頁数・縦 160P 22cm

商品内容

目次

第1章 緒言
第2章 文献展望
第3章 目的と構成
第4章 中学生・高校生のDVについての知識と考え方の実態(研究1)
第5章 教員のDVについての認識(研究2)
第6章 中学生のためのDV予防啓発プログラム開発と効果研究(研究3)
第7章 中学生のDV予防啓発プログラムの受講後の意見―プログラム後、1か月後の質問紙調査から(研究4)
第8章 総合考察
第9章 研究の限界と課題
第10章 結論

出版社
商品紹介

独自に開発したDV予防プログラムを掲載。

出版社・メーカーコメント

若年層のDVに対する知識の実態を明らかにし、中学生を対象とした予防啓発プログラムを開発。早期介入による効果を検証し、予防教育のあり方について考察する。

著者紹介

須賀 朋子 (スガ トモコ)  
1969年東京都生まれ。筑波大学大学院人間総合科学研究科ヒューマン・ケア科学社会精神保健学分野を2015年2月に早期修了。博士(学術)。東京都公立中学の教員を19年間勤務する。その後、ドメスティック・バイオレンスの研究をするために退職をして博士論文執筆に専念。2014年に国立茨城工業高等専門学校人文科学科講師を経て、2015年から酪農学園大学教職センター准教授に就任し、現在に至る。専門はDV、デートDV、特別支援教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)