• 本

ひつじ意味論講座 7

意味の社会性 付総目次・総索引

出版社名 ひつじ書房
出版年月 2015年7月
ISBNコード 978-4-89476-507-8
4-89476-507-1
税込価格 3,520円
頁数・縦 293P 22cm
シリーズ名 ひつじ意味論講座

商品内容

目次

社会システムと意味
記号論と社会学
意味分析の拡大に向けて
呼称・人称と社会
日本社会における在日外国人の本名と通名の意味
言語とジェンダー
翻訳の社会的意味
国語の共有と解釈すること―国語発想論的解釈
医療コミュニケーションと医療コミュニケーション研究
司法の場における言語使用
災害とコミュニケーション
選手とコーチの間のコミュニケーションに関する一考察
「断り」の意味論と国語教育

著者紹介

澤田 治美 (サワダ ハルミ)  
1946年島根県生まれ。福井大学専任講師、静岡大学助教授、学習院大学教授を経て、関西外国語大学教授。1986‐1987年ハーバード大学、スタンフォード大学にて在外研究。博士(英語学)。研究書:『視点と主観性―日英語助動詞の分析』(ひつじ書房1993 1993年度市河賞受賞)、『モダリティ』(開拓社2006 2007年第8回英語語法文法学会賞受賞)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)