• 本

ハーバード大学は「音楽」で人を育てる 21世紀の教養を創るアメリカのリベラル・アーツ教育

出版社名 アルテスパブリッシング
出版年月 2015年8月
ISBNコード 978-4-86559-125-5
4-86559-125-7
税込価格 2,200円
頁数・縦 303P 19cm

商品内容

出版社
商品紹介

21世紀の社会に必要な人材を育成するために、アメリカを代表する大学が取り組む「リベラル・アーツ」教育の最前線をリポートする。

おすすめコメント

イェール、スタンフォード、MIT…… 「音楽の知」を学び、奏でる 次世代のリーダーたち! 総合大学に音楽学科や音楽学校が設置され、年間1000人以上の学生が音楽を履修するアメリカ。現代社会に通用する音楽家を育てるだけでなく、他分野の学生も音楽を積極的に学び、マルチな教養を身につける。アメリカのトップ大学が取り組むリベラル・アーツ教育の最前線をレポート! ハーバード大学──音楽で「多様な価値観を理解する力」を育む ニューヨーク大学──音楽で「歴史をとらえる力」を学ぶ マサチューセッツ工科大学──音楽で「創造的な思考力」を高める スタンフォード大学──音楽で「真理に迫る質問力」を高める カリフォルニア大学バークリー校──地域文化研究の一環として コロンビア大学とジュリアード音楽院──単位互換から協同学位へ 音楽家をめざす学生にも、一般科目を専攻する学生にも開かれたアメリカの音楽教育。いま、「大学で音楽を学ぶ」とは、「音楽とともに生きる」とはいかなることなのか?── 現代社会に音楽を活かすヒント満載の書! 音大の先生、学生、受験生、ご家族も必読! あなたにとっての「音楽」の意味が見えてくる。

出版社・メーカーコメント

イェール、スタンフォード、MIT……「音楽の知」を学び、奏でる次世代のリーダーたち! 総合大学に音楽学科や音楽学校が設置され、年間1000人以上の学生が音楽を履修するアメリカ。現代社会に通用する音楽家を育てるだけでなく、他分野の学生も音楽を積極的に学び、マルチな教養を身につける。アメリカのトップ大学が取り組むリベラル・アーツ教育の最前線をレポート!いま、「大学で音楽を学ぶ」とは、「音楽とともに生きる」とはいかなることなのか?──現代社会に音楽を活かすヒント満載の書!音大の先生、学生、受験生、ご家族も必読!あなたにとっての「音楽」の意味が見えてくる。