• 本

平安時代における訓點語の文法 下

大坪併治著作集 6

出版社名 風間書房
出版年月 2015年12月
ISBNコード 978-4-7599-2102-1
4-7599-2102-8
税込価格 22,000円
頁数・縦 P437〜1083 14P 22cm
シリーズ名 平安時代における訓點語の文法

商品内容

目次

第8章 助詞(格助詞
並列助詞
接續助詞
副助詞
係助詞
終助詞
間投助詞)
第9章 助動詞(使役を表はすもの
受身を表はすもの
否定を表はすもの
推量を表はすもの
過去を表はすもの
完了を表はすもの
指定を表はすもの
傳聞・推定をを表はすもの
比況を表はすもの
「等」をゴトシと讀むもの)
第10章 翻譯文法
第11章 文論(提示語法
倒置法
引用形式におけるク語法)

著者紹介

大坪 併治 (オオツボ ヘイジ)  
明治43年島根県八束郡宍道町に生れる。昭和10年京都大学文学部文学科国語国文学専攻卒業。松江高等学校教授・島根大学教授・岡山大学教授・大谷女子大学教授を経て、島根大学・岡山大学各名誉教授文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)