• 本

「書く力」を身につければ面白いほど仕事はうまくいく!

出版社名 ロングセラーズ
出版年月 2016年5月
ISBNコード 978-4-8454-0979-2
4-8454-0979-8
税込価格 1,100円
頁数・縦 217P 18cm

商品内容

要旨

ビジネスは「一枚の紙」で動く。トップセールスマンやビジネスエグゼクティヴは決して話の上手さでは勝負していない。書くことで、論理的に話す能力も高まる。

目次

第1章 「書く力」をつけて、できる人に変わる―視点の確立(書くことで自分が見えてくる
ビジネスを決めるのは“書く力”だ ほか)
第2章 書く内容をどう掴むか―自分の考えの構築法(アウトプットの形を決めてとりかかる
アイデア、情報を仕込む ほか)
第3章 書くための技術―表現するためのシステム(情報をもとに自分の考えを出す
自分の考えを相手にわかりやすく伝えるために文章にする ほか)
第4章 実際に書くためのケーススタディ―実践練習法(楽しみながら、基礎力をつける
がんばって、実践力をつける ほか)

おすすめコメント

話し言葉は正確に伝わっていないことが多い。だから書く。トップセールスマンやビジネスエグゼグティヴは決して話の上手さでは勝負していない。 ??できるだけ早く片付けていく、そのために書くことは最適なのです。メールがこれほど普及したのは、そのためです。何しろ、話のように相手をつかまえなくてもよいのですから。/「話し下手」は意外とビジネスに強い/目標は公言するよりも書く「有書」実行で/書くと問題の所在がわかる/ビジネスは「一枚の紙」で動く/基本は6W2H/実践練習法

著者紹介

福島 哲史 (フクシマ テツシ)  
株式会社オフィスヴォイス代表取締役。講演・研修、執筆、プロデュースを中心に、企業や舞台ブレーンとして活躍中。ライフワークのヴォイスコミュニケーションでは、研究所とスタジオを運営、指導と研究を続けている。1984年慶応義塾大学文学部哲学科卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)