• 本

国際競争力

出版社名 文眞堂
出版年月 2016年7月
ISBNコード 978-4-8309-4908-1
4-8309-4908-2
税込価格 2,200円
頁数・縦 136P 22cm

商品内容

要旨

日本経済は、その規模が10数年前を下回るほどに衰退している。それが国民の雇用や所得に悪影響を与え、また国の財政を危機的状態に追いやっている。本書は、日本の国際競争力を再検討し、「過度の市場主義からの脱却」や「企業の収益最大化を国のGDP最大化と一致させること」などの新たな成長戦略を提言する。

目次

序章
第2章 国際競争力の考え方
第3章 国際競争力の関連指標
第4章 為替レート
第5章 資産効果
第6章 その他の要因
終章
補論

著者紹介

松本 和幸 (マツモト カズユキ)  
高松市生まれ。京都大学数理工学科入学。サンケイ・スカラシップでアメリカ留学。京都大学数理工学科卒、同経済学部卒。経済学博士(1990年京都大学)。1974年日本開発銀行入行(現、日本政策投資銀行)。中国支店副支店長、設備投資研究所副所長を経て、2003年立教大学大学院教授。この間、早稲田大学大学院経済学研究科、ブルッキングズ研究所客員研究員、豊橋技術科学大学非常勤講師、財務省財務総合政策研究所特別研究官、メリーランド大学客員教授、一橋大学経済研究所非常勤研究員を歴任。現在、帝京大学経済学部教授、中央大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)