• 本

在宅ケアリスクマネジメントマニュアル “生活の場”のリスクをさらに検証!

第2版

C.C.MOOK

出版社名 日本看護協会出版会
出版年月 2016年10月
ISBNコード 978-4-8180-1989-8
4-8180-1989-5
税込価格 3,080円
頁数・縦 191P 26cm
シリーズ名 在宅ケアリスクマネジメントマニュアル

商品内容

要旨

“生活の場”での訪問看護を知り抜いた訪問看護経験者4人が日々のケアの中から出てきたリスクを徹底的に洗い出し、その原因を「看護師本人」「手順」「環境」などに分類。そのリスクの影響レベルを「利用者・家族」と「スタッフ・ステーション」それぞれで評価し、在宅ケアリスクマネジメントの伝道師・宮崎和加子氏とともに対処するためのポイントを徹底解説。新たに定期巡回・随時対応型訪問介護看護や看護小規模多機能型居宅介護でのリスクも収載した第2版。

目次

総論 在宅ケアにおけるリスクマネジメントとは
事例で学ぶ―事故事例と分析
報告と学習―リスクマネジメントを浸透させるために
実践のキー―“生活の場”でのリスクマネジメント
注目のサービス―新たな場でのリスクマネジメント
資料 事故対策・予防対策マニュアル

出版社・メーカーコメント

“生活の場”におけるリスクを、誘因・原因と影響レベルを関連させて評価する“独自の方法”で分析・整理。あらゆるリスクに対応できる方法を導きます。在宅だけでなく施設ケアでも活用可能です。

著者紹介

宮崎 和加子 (ミヤザキ ワカコ)  
前・一般社団法人全国訪問看護事業協会事務局長。一般社団法人だんだん会理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)