「霧島山登山図」は龍馬の絵か? 幕末維新史雑記帳
出版社名 | 教育評論社 |
---|---|
出版年月 | 2016年11月 |
ISBNコード |
978-4-86624-005-3
(4-86624-005-9) |
税込価格 | 1,760円 |
頁数・縦 | 254P 19cm |
商品内容
要旨 |
龍馬という名前/ギザギザの日本刀/議会制度の草創/新選組余談/槇村正直の明治維新/手紙の速度/寺田屋と隼人石/龍馬評価の東西性/筆跡鑑定の真偽/井口新助氏の想い出/薩長同盟の六箇条/龍馬は無名だったのか?/龍馬の手紙を読む/新発見「越行の記」の重要性/食生活の文明開化/武士の起源/孝明天皇陵に見る王政復古…龍馬の手紙の研究で知られる著者が、龍馬そして幕末維新史を語る。 |
---|---|
目次 |
第1部 「霧島山登山図」は龍馬の絵か?(桶町千葉道場の月謝 |