• 本

どんな時にも成果を出すリーダーが磨き続ける5つの要諦 あの人はなぜ、いつも成果を出し続けられるのか?

出版社名 日本生産性本部生産性労働情報センター
出版年月 2016年12月
ISBNコード 978-4-88372-521-2
4-88372-521-9
税込価格 1,650円
頁数・縦 269P 19cm

商品内容

要旨

相次ぐトップ企業の不祥事を繰り返すな!リーダーのあり方が、組織の風土をつくる!組織のポテンシャルを最大限に引き出し活かせるリーダーのみが変化の時代に生き残る。

目次

序章 リーダーこそ学ぶ必要がある(リーダーこそ学ぶ必要がある
私は、いつから、どのようにリーダーの道を志したのか ほか)
第1章 リーダーシップの5要諦―5要諦がすべての問題を解くカギに(要諦1 ビジョン力(夢・高い志)―感動を与えるビジョンを発信する
要諦2 戦略力―夢を達成するための道筋を立てるために ほか)
第2章 会社を導くリーダー、ダメにした経営者―トップの意思と行動で組織は大きく変わる(会社を導いたリーダー
会社をダメにした経営者たち ほか)
第3章 リーダーが組織を最強に導くために(組織を最強に導く方法
「リーダーシップの5要諦」で組織を診断する ほか)
おわりに リーダーシップの5要諦を実践するのはあなた―明るい未来のために(5要諦をマスターしたリーダーは、次にどこにむかうのか?
今から10〜20年後の世界はどのように変貌しているだろうか? ほか)

著者紹介

藤井 義彦 (フジイ ヨシヒコ)  
ガンガー総合研究所代表取締役。一般社団法人グローバル・リーダーシップ・コーチング協会代表理事。神戸市生まれ。慶應義塾大学経済学部に入学後、スタンフォード大学経済学部へ交換留学生として渡米し同大学を卒業。帰国後に慶應義塾大学経済学部を卒業。株式会社カネボウに入社し、営業に25年間従事、企画部長、外資系日本法人社長を経て、ガンガー総合研究所(GRI)を設立。ハーバード・ビジネススクールAMP(高等経営者講座)修了。慶應義塾大学ビジネススクール特別研究教授、筑波大学大学院システム情報工学研究科非常勤講師、英国国立ウェールズ大学MBA(日本語)プログラム・アカデミック・ディレクター、西北工業大学客員教授などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)