フレイマー・フレイムド
〈叢書〉人類学の転回
出版社名 | 水声社 |
---|---|
出版年月 | 2016年12月 |
ISBNコード |
978-4-8010-0206-7
(4-8010-0206-4) |
税込価格 | 4,400円 |
頁数・縦 | 407P 20cm |
商品内容
要旨 |
映像作家、音楽家、人類学者としても知名な著者が、“前衛映画”と“実験映画”のとらえ方、“学際性”の意味、“詩的言語”の役割、“モダニズム”と“ポストモダニズム”の連続性、“ポストフェミニズム”とは何か、などについて、率直かつ平易な言葉で語ったインタヴュー集。著者の代表的な映像作品「ルアッサンブラージュ」「ありのままの場所」「姓はヴェト、名はナム」の完全版スクリプトも収載。 |
---|---|
目次 |
フィルム・スクリプト(ありのままの場所―生きることは円い |