• 本

中国の国家体制をどうみるか 伝統と近代

出版社名 汲古書院
出版年月 2017年3月
ISBNコード 978-4-7629-6573-9
4-7629-6573-1
税込価格 8,250円
頁数・縦 320,5P 22cm

商品内容

目次

総説 中国国家体制の多元的解読をもとめて
第1章 中国における第一次古代帝国の形成―龍山文化期から漢代にいたる聚落形態研究から
第2章 中国における国家の形成と「公私」イデオロギー
第3章 征服から専制へ―中国史上における北魏国家の形成
第4章 帝国の中世―中華帝国論のはざま
第5章 中国の国家体制とグラデーション構造
第6章 民国政治における正統性問題―政治的委任=代表関係の新経路
第7章 近現代中国の国家・社会間関係と民意―毛沢東期を中心に

出版社・メーカーコメント

長期的な転換過程にある世界秩序の中で大国化を歩みだした中国の国家体制、政治秩序に焦点を当て、中国に独自の党国家体制とその淵源をなした伝統中国の国家体制を概括的・理論的に俯瞰。21世紀の世界秩序のあり方を探る。

著者紹介

渡辺 信一郎 (ワタナベ シンイチロウ)  
1949年生まれ。京都大学大学院文学研究科東洋史学専攻博士課程単位修得退学。文学修士。京都府立大学名誉教授
西村 成雄 (ニシムラ シゲオ)  
1944年生まれ。東京都立大学大学院人文科学研究科東洋史学専攻修士課程修了、文学修士。大阪大学名誉教授。法学博士(立命館大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)