• 本

「やりがいのある仕事」と「働きがいのある職場」 ブラック企業を反面教師に

出版社名 晃洋書房
出版年月 2017年4月
ISBNコード 978-4-7710-2890-6
4-7710-2890-7
税込価格 2,200円
頁数・縦 185P 22cm

商品内容

目次

第1章 ブラック企業から学ぶ
第2章 なぜ「やりがい」・「働きがい」が問題となるのか
第3章 「追い出し部屋」が教えてくれること―「やりがいのある仕事」「働きがいのある職場」という視点から
第4章 「やりがいのある仕事」とは
第5章 モチベーション論の系譜
第6章 「やりがいのある仕事」を支える理論
第7章 「働きがいのある職場」を支える理論
第8章 「最高の職場」を求めて―ロバート・レヴェリングの所論を中心に
第9章 最高の職場研究所と「最高の職場」

出版社・メーカーコメント

実りある職業人生を過ごせるかどうか、仕事が人生でプラスになるかどうかは、自身が身を置く職場にかかっている。「ブラック企業から学ぶ」「なぜ「やりがい」・「働きがい」が問題となるのか」「モチベーション論の系譜」などを取り上げる。

著者紹介

伊藤 健市 (イトウ ケンイチ)  
1952(昭和27)年兵庫県姫路市に生まれる。1976(昭和51)年大阪市立大学商学部卒業。1983(昭和58)年同志社大学大学院商学研究科博士課程後期中退。大阪産業大学専任講師。1998(平成10)年関西大学商学部教授。1992(平成4)年経営学博士(中央大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)