• 本

タクシーダンス・ホール 商業的娯楽と都市生活に関する社会学的研究

シカゴ都市社会学古典シリーズ No.4

出版社名 ハーベスト社
出版年月 2017年10月
ISBNコード 978-4-86339-093-5
4-86339-093-9
税込価格 3,960円
頁数・縦 327P 22cm

商品内容

目次

第1部 タクシーダンス・ホールとは何か―その実態(あるタクシーダンス・ホールの一夜
一つの類型としてのタクシーダンス・ホール)
第2部 タクシーダンサーとその世界(社会的世界の一つとしてのタクシーダンス・ホール
タクシーダンサーの家族とその社会的背景
タクシーダンサーのライフサイクル)
第3部 客とその問題(客―その実態と来訪目的
フィリピン人とタクシーダンス・ホール)
第4部 タクシーダンス・ホールの自然史と生態学的特性(タクシーダンス・ホールの起源
タクシーダンス・ホールの大衆への対応
タクシーダンス・ホール間の競争・対立・専門分化
タクシーダンス・ホールの位置)
第5部 タクシーダンス・ホールの問題(道徳的頽廃
タクシーダンス・ホールと社会改良)

著者紹介

桑原 司 (クワバラ ツカサ)  
鹿児島大学法文学部教授
石沢 真貴 (イシザワ マキ)  
秋田大学教育文化学部教授
寺岡 伸悟 (テラオカ シンゴ)  
奈良女子大学文学部教授
高橋 早苗 (タカハシ サナエ)  
仙台白百合女子大学人間学部教授
奥田 憲昭 (オクダ ノリアキ)  
日本文理大学経営経済学部教授、大分大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)