• 本

道教と中國撰述佛典

出版社名 汲古書院
出版年月 2017年12月
ISBNコード 978-4-7629-2891-8
4-7629-2891-7
税込価格 16,500円
頁数・縦 741,13P 22cm

商品内容

目次

日本と朝鮮における道教と佛教の傳播
1 道術符禁と所依經典(『七千佛神符經』と呪符木簡・墨書土器
“天〓(こう)”呪符と北辰・北斗信仰 ほか)
2 密教と陰陽道の修法(『天地八陽神呪經』と土公神祭祀
『壽延經』と東密の延命法 ほか)
3 佛教と道教の重層性(古寫經の跋文と道教的思惟―坂上忌寸石楯供養經を中心に
深智の儔は内外を覯る―『日本靈異記』と古代東アジア文化圈 ほか)
4 朝鮮における道佛二教と巫俗の交渉(北斗信仰の展開と朝鮮本『太上玄靈北斗本命延生眞經』
朝鮮本『佛説廣本太歳經』とその諸本 ほか)
ベトナムにおける僞經と善書の流傳―佛道儒三教と民間信仰の交渉をめぐって

著者紹介

増尾 伸一郎 (マスオ シンイチロウ)  
1956年、山梨縣に生まれる。1986年、筑波大學大學院博士課程歴史・人類學研究科單位取得。日本學術振興會特別研究員、大阪女子短期大學專任講師、豐田短期大學專任講師、東京成徳大學人文學部教授を歴任。2014年、逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)