• 本

事業承継ガイドラインを読む 国の中小企業政策とその活用に向けて

出版社名 経済法令研究会
出版年月 2018年2月
ISBNコード 978-4-7668-3375-1
4-7668-3375-9
税込価格 2,640円
頁数・縦 277P 21cm

商品内容

要旨

急がれる中小企業の事業承継と支援施策・制度を理解するために。親族内承継・従業員承継・社外への引継ぎにおける対応策とポイントを整理。「事業承継ガイドライン改訂小委員会」委員長によるガイドライン総説。

目次

第1章 事業承継の重要性―事業を承継するということ
第2章 事業承継に向けた準備の進め方―事業承継のPlan‐Do
第3章 事業承継の類型別の課題と対応策―事業承継のCheck‐Action
第4章 事業承継の円滑化に資する手法―事業承継に役立つツール
第5章 個人事業主の事業承継―後継者人材バンクを活用する
第6章 中小企業の事業承継をサポートする仕組み―国の中小企業政策を理解する

おすすめコメント

「事業承継ガイドライン改訂小委員会」委員長によるガイドライン総説。  親族内承継・従業員承継・社外への引継ぎにおける対応策とポイントを整理。  中小企業の事業承継と支援施策・制度の全体像を理解して取引先の支援に活かす。   ◆事業承継ガイドラインの内容をその背景となる考え方や関連施策との関わりを含めて解説。  ◆現在、国も注力する中小企業の「事業承継」について、公的制度面からM&Aマーケットの動向まで現状把握および取引先のアドバイスにも役立つ一冊。  ◆事業承継ガイドラインの構成に沿った6章立ての内容に加え、より深く事業承継について理解するため、1事業承継分野の書籍のリサーチ、2中小企業の会計制度、3コーポレート・ガバナンス、4中小企業の社会的責任、5ベンチャー創業の問題、6あるべき中小企業施策に関する考察を追加。

著者紹介

山本 昌弘 (ヤマモト マサヒロ)  
明治大学商学部商学科長。1993年東北大学経済学部助教授、2000年明治大学商学部教授、2012〜2016年度明治大学副学長を経て、現在に至る。2014年度、中小企業向け事業引継ぎ検討会(中小企業庁)座長として事業引継ぎガイドラインをまとめ、2016年度には、事業承継を中心とする事業活性化に関する検討会委員、事業承継ガイドライン改訂小委員会委員長(いずれも中小企業庁)を歴任。銀行業務検定試験「事業承継アドバイザー」検定委員長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)