• 本

先を見通す捜査弁護術

出版社名 第一法規
出版年月 2018年3月
ISBNコード 978-4-474-06009-8
4-474-06009-1
税込価格 3,520円
頁数・縦 378P 21cm
シリーズ名 先を見通す捜査弁護術

商品内容

要旨

捜査弁護段階から、先を見通した弁護活動ができるノウハウを多数収録!弁護士のための事例でわかるノウハウ集。捜査弁護活動の中でぶつかる様々な疑問に対して、具体的な回答を提示する!

目次

1 自首
2 接見・捜査機関等への対応
3 勾留・保釈準備
4 示談交渉
5 在宅事件
6 終局処分に向けた弁護活動

著者紹介

服部 啓一郎 (ハットリ ケイイチロウ)  
弁護士(新63期、東京弁護士会)。服部啓法律事務所。明治大学法科大学院教育補助講師。2006年明治大学法学部卒業。2009年早稲田大学大学院法務研究科修了
淺井 健人 (アサイ ケント)  
弁護士(新64期、東京弁護士会)。高野・五百田法律事務所。東京弁護士会子どもの人権と少年法に関する特別委員会副委員長。2007年東京大学法学部卒業。2009年東京大学法科大学院修了
深澤 諭史 (フカザワ サトシ)  
弁護士(新63期、第二東京弁護士会)。服部啓法律事務所。第二東京弁護士会非弁護士取締委員会委員、同弁護士業務センター副委員長、同研修センター副委員長。2006年明治大学法学部卒業。2009年東京大学法科大学院修了
高木 小太郎 (タカギ コタロウ)  
弁護士(旧60期、神奈川県弁護士会)。横浜ユーリス法律事務所。神奈川県弁護士会人権擁護委員会副委員長、日本弁護士連合会人権救済調査室嘱託。2006年早稲田大学法学部卒業
後藤 晃輔 (ゴトウ コウスケ)  
弁護士(新62期、第二東京弁護士会)。中村・角田・松本法律事務所。2006年東京大学法学部卒業。2008年東京大学法科大学院修了
菱沼 秀樹 (ヒシヌマ ヒデキ)  
弁護士(新63期、千葉県弁護士会)。鳥羽田法律事務所。1991年早稲田大学法学部卒業。信託銀行勤務を経て、2008年獨協大学法科大学院修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)