商品内容
目次 |
第1部 信の哲学を可能にするもの―ロゴスとエルゴンの共鳴和合(信の哲学の基礎理論―パウロ神学の哲学的分析を可能にする共約的方法 |
---|
目次 |
第1部 信の哲学を可能にするもの―ロゴスとエルゴンの共鳴和合(信の哲学の基礎理論―パウロ神学の哲学的分析を可能にする共約的方法 |
---|
0100000000000033738464
4-8329-6836-X
信の哲学 使徒パウロはどこまで共約可能か 上巻
千葉惠/著
北海道大学出版会
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/64/33738464.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
おすすめコメント
使徒パウロの書簡「ローマ書」に,アリストテレスの言語哲学研究を適用し、意味論的に分析することによって,ヒエロニムスのVulgate訳以来の「ローマ書」3章22節の誤訳を指摘する.信仰義認論や予定論等多くの神学,哲学論争に終止符を打つことができる.