• 本

京武久美論 弱の俳人強の俳人

出版社名 北方新社
出版年月 2018年5月
ISBNコード 978-4-89297-253-9
4-89297-253-3
税込価格 1,980円
頁数・縦 224P 19cm

商品内容

要旨

若き寺山修司の俳句に畏友として影響をあたえた京武久美の句集『二月四日』についての評論。青森と仙台の二都物語をなすその詩的世界を解き明かす。俳句という小さな容器に、文学と思想と人生を詰め込んだ京武の手法を緻密に分析。

目次

小声
出会い
誕生日
絵本
束ねて花を
堤川
字余り
存在記
梅雨
蝶翔てば〔ほか〕

著者紹介

津川 廣行 (ツガワ ヒロユキ)  
1951年青森市に生れる。1970年青森県立青森高等学校卒業。1974年東北大学理学部卒業(物理学)。1982年関西大学大学院文学研究科博士課程修了(フランス文学)。2017年大阪市立大学大学院文学研究科教授、定年退職(フランス文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)