• 本

システム開発紛争ハンドブック 発注から運用までの実務対応

新版

出版社名 第一法規
出版年月 2018年7月
ISBNコード 978-4-474-06366-2
4-474-06366-X
税込価格 4,400円
頁数・縦 420P 21cm
シリーズ名 システム開発紛争ハンドブック

商品内容

要旨

弁護士、法務担当者、プロジェクトマネージャーのための必携書!最新の判例も加え解説をさらに充実させた待望の新版!「紛争」にフォーカスし、実務上の解決指針を示す。実務のステージごとに紛争類型や検討課題を整理、契約実務にも有益。

目次

第1章 システム開発・運用に関する紛争の発生状況
第2章 システム開発委託契約の基礎知識
第3章 契約交渉・締結段階におけるトラブル
第4章 プロジェクト進行中におけるトラブル
第5章 システム運用中のトラブル
第6章 知的財産権(プログラムの著作物)に関するトラブル
第7章 システム開発に関する訴訟手続
巻末資料

著者紹介

松島 淳也 (マツシマ ジュンヤ)  
松島総合法律事務所弁護士。97年早稲田大学大学院理工学部理工学研究科修了。富士通株式会社にてマイクロプロセッサーの開発、電子商取引システムの開発等に関わる。06年弁護士登録。情報システムの開発に関する訴訟・契約事務・法律相談をベンダ・ユーザ双方から多数受任するほか、知的財産権に関する紛争処理や契約事務、IT企業・製造業に関する法分野等を取り扱う
伊藤 雅浩 (イトウ マサヒロ)  
シティライツ法律事務所弁護士。96年名古屋大学大学院工学研究科修了。アンダーセンコサルティング(現アクセンチュア)等にて、ERPパッケージソフト、基幹系情報システムの導入企画・設計等の開発業務やITコンサルティング業務に従事。07年一橋大学法科大学院卒業。08年弁護士登録。情報システムやインターネットビジネスに関わる法律問題やベンチャー法務等を取り扱う。13年より経済産業省「電子商取引及び情報財取引等に関する準則」改訂WGメンバー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)