• 本

生体機能代行装置学 体外循環装置

第2版

臨床工学講座

出版社名 医歯薬出版
出版年月 2019年3月
ISBNコード 978-4-263-73422-3
4-263-73422-X
税込価格 4,180円
頁数・縦 257P 26cm
シリーズ名 生体機能代行装置学 体外循環装置

商品内容

目次

第1章 人工心肺総論
第2章 人工心肺装置
第3章 人工心肺回路と生体との接続
第4章 人工心肺とモニタリング
第5章 体外循環の生理
第6章 心筋保護
第7章 人工心肺の実際
第8章 その他の人工心肺
第9章 人工心肺の安全管理とトラブルシューティング
第10章 補助循環と人工臓器

著者紹介

見目 恭一 (ケンモク キョウイチ)  
1970年宇都宮大学工学部電気工学科卒業。1971年帝国通信工業株式会社。1975年三井記念病院MEサービス部。1978年埼玉医科大学附属病院MEサービス部。1996年埼玉医科大学附属病院MEサービス部課長。2006年埼玉医科大学保健医療学部医用生体工学科助教授。2008年埼玉医科大学保健医療学部医用生体工学科准教授。2011年埼玉医科大学保健医療学部医用生体工学科教授。2017年埼玉医科大学名誉教授。学士(工学)
福長 一義 (フクナガ カズヨシ)  
1995年日本工学院専門学校臨床工学科卒業(臨床工学技士)。1998年東京電機大学工学部電子工学科(飛び級)。2000年東京電機大学理工学部博士前期課程修了(応用電子工学専攻)。2003年東京電機大学理工学部博士後期課程修了(応用システム工学専攻)、東京電機大学フロンティア共同研究センター助手。2006年杏林大学保健学部臨床工学科助手。2008年杏林大学保健学部臨床工学科講師。2012年杏林大学保健学部臨床工学科准教授。2018年杏林大学保健学部臨床工学科教授。博士(工学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)