• 本

はじめての人でもよく解る!やさしく学べる電気保安四法

出版社名 第一法規
出版年月 2019年3月
ISBNコード 978-4-474-06535-2
4-474-06535-2
税込価格 2,750円
頁数・縦 170P 21cm

商品内容

要旨

電気関係事業に携わる担当者がはじめに知っておきたい、電気関係法令の基本事項を網羅した入門書。

目次

法令の理解のために
我が国の電気保安に対する体制
電気工作物の定義と種類
事業用電気工作物の自主保安
自主保安に対する国の補完と関与
一般用電気工作物の保安
電気事故等の届出
電気設備の技術基準とその解釈
受電設備を施設する場合の手続き
発電所を施設する場合の手続き〔ほか〕

著者紹介

竹野 正二 (タケノ ショウジ)  
1958年3月広島大学工学部電気工学科卒。1958年4月通商産業省入省(公益事業局)。1976年7月環境庁大気規制課長。1978年7月名古屋通商産業局公益事業部長。1982年10月東京通商産業局公益事業部長。1988年11月(一財)関東電気保安協会専務理事。2005年5月(一社)日本内燃力発電設備協会会長。2009年7月(公社)日本電気技術者協会総務理事。2017年3月(公社)日本電気技術者協会顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)