• 本

社会福祉法人制度改革の展望と課題

出版社名 大阪公立大学共同出版会
出版年月 2019年3月
ISBNコード 978-4-907209-96-4
4-907209-96-7
税込価格 1,980円
頁数・縦 193P 21cm

商品内容

目次

社会福祉法人制度改革の視座
社会福祉法人制度改革の背景―産業政策からの批判
社会福祉法人制度改革の歴史的意義―社会福祉法人制度の本旨について
社会福祉のサービス供給主体と公私関係―「地域共生社会」における社会福祉法人の役割の検討をかねて
社会福祉法人における内部統制の実際と留意点
異分野法人及び町との協働による共生型施設―「ワークセンター花音」の取り組みから
コミュニティワークにおける社会的・経済的開発アプローチに関する一考察―和歌山「みその商店街」の事例から
「仕事づくり」と地域の課題解決による社会福祉法人の地域への貢献―泉北ニュータウン「みんなのマーケットプロジェクトるぴなす」の事例から
社会福祉法人佛子園三草二木西圓寺の取り組み
社会福祉法人改革のあと社会福祉法人はどこへ向かうか―P.ドラッカーの「非営利組織の経営」論からの示唆
日本の非営利セクターはどこに向かうか―レスター・サラモンの「第三者による政府」論からの示唆

著者紹介

関川 芳孝 (セキカワ ヨシタカ)  
大阪府立大学大学院人間社会システム科学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)