• 本

中国ビジネスが全く分からない人がわかるようになる本

出版社名 文眞堂
出版年月 2019年9月
ISBNコード 978-4-8309-5055-1
4-8309-5055-2
税込価格 2,750円
頁数・縦 231P 19cm

商品内容

要旨

あなたは中国ビジネスの本当の姿をご存じですか?ハイテク企業の勃興、米中貿易戦争、インバウンド…中国ビジネスは多くのビジネスパーソンにとって、「関心はあるけどよくわからない」存在です。何が「難しい」のか、「攻略法はある」のか?豊富な経験を持つ中国進出企業向けコンサルタントが中国ビジネスの本質を徹底的に解説します。

目次

第1章 中国ビジネスがわかるために必要な3つのこと(私たちは中国ビジネスの実態を正しく理解していない
必要なことその1 中国ビジネスの難しさを正しく知る
必要なことその2 中国ビジネスにおいて最低限知っておくべきことを知る
必要なことその3 中国ビジネスにおける9割の失敗を防ぐ方法を知る)
第2章 どうして中国ビジネスがわからないのか(中国ビジネスが「わからない」理由
ネガティブな情報ばかりみてしまった結果
過度に強い警戒感を持ってしまった結果
逆に「難しくない」と思い込んだ結果
本章のまとめ)
第3章 中国ビジネスの難しさを正しく知るために(中国ビジネスはなぜ難しいと言われるようになったのか?
中国のビジネス通信簿を作る
中国進出日系企業の情況
本章のまとめ)
第4章 中国ビジネスにおいて最低限知っておくべきこと(中国社会のニーズを察知する努力をする
良い支援者を探すよりも支援者を「うまく使う」
説得するより「仲間」を増やすことの大切さ
中国人を変えようとするより文化的な違いを理解し対処する
本章のまとめ)
第5章 中国ビジネスにおける9割の失敗を防ぐ方法(9割の失敗を防ぐ方法がある
中国ビジネスでリスクマネジメントがなぜ実践されていないのか
中国ビジネスにおけるリスクマネジメントのポイント
本章のまとめ)

著者紹介

深津 嘉成 (フカツ ヨシナリ)  
東京海上日動リスクコンサルティング株式会社・ビジネスリスク本部・主席研究員。リスクマネジメント・危機管理等の企業向けコンサルタントとして、17年間に、500社以上にコンサルティングを提供、企業向け講演は150回以上。2006年、保険会社の駐在員として、中国に赴任。上海を拠点に、中国全国の日系を中心とする様々な企業のリスク評価・コンサルティングを担当。中国ビジネスの進め方、中国におけるリスクマネジメントの推進に関する執筆、講演等を多数実施、現在でもリスクマネジメント推進をテーマにコンサルティング・情報提供等を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)