• 本

インテリアコーディネーターになった人が読む本 インテリアの視点で考えたお住まいづくり ビギナーのコーディネーターさんを応援中!

出版社名 とりい書房
出版年月 2019年11月
ISBNコード 978-4-86334-113-5
4-86334-113-X
税込価格 1,540円
頁数・縦 143P 21cm

商品内容

目次

インテリアコーディネーターの仕事は?
内装材の提案は、お客様が楽しめる選び方をしましょう!
造作材・建具・金物もインテリアのポイントです!
収納計画も含めてインテリアです!
水廻り設備とインテリアの関係は?
キッチンの提案は?
家具の選定方法と予算のバランス
照明プランは夜間の暮らし方プラン!
適材適所のカーテンプラン!
「飾る」提案でワンランク上のインテリアへ!
和のルールについて

著者紹介

坂野 民枝 (バンノ タミエ)  
名古屋市出身。インテリアコーディネーター歴:1988‐1989積水ルーミング。1989‐1991木部木工パルコ店。1991‐2015三井ホーム株式会社。2015‐『インテリアの教室』主宰。二級建築士・キッチンスペシャリスト・照明コンサルタント・カラーコーディネーター1級講座講師・リフォームスタイリスト1級・福祉住環境コーディネーター・草月流1級師範・表千家講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)