• 本

Q&A知っていると役に立つ!!資産税の盲点と判断基準

改訂版

出版社名 大蔵財務協会
出版年月 2019年11月
ISBNコード 978-4-7547-2723-9
4-7547-2723-1
税込価格 2,750円
頁数・縦 302P 21cm
シリーズ名 Q&A知っていると役に立つ!!資産税の盲点と判断基準

商品内容

目次

1 相続税・贈与税等に係る盲点
2 譲渡所得課税等に係る盲点
3 財産の評価額に係る盲点
4 借地権に係る盲点
5 債務の相続等に係る盲点
6 その他資産税に係る盲点

著者紹介

笹島 修平 (ササジマ シュウヘイ)  
株式会社つむぎコンサルティング代表。公認会計士・税理士。昭和44年神奈川県生まれ。平成5年慶應義塾大学理工学部卒業。東京大学大学院理学部中退。平成6年太田昭和監査法人(現新日本有限責任監査法人)にて、監査業務に従事。平成11年公認会計士・税理士登録。株式会社タクトコンサルティング入社。平成13年〜平成17年慶應義塾大学非常勤講師「戦略的税務会計特論」にて、企業組織再編・M&A・事業承継・相続等の教鞭を執る。平成19年中小企業庁「相続関連事業承継法制等検討委員会」委員。平成24年株式会社つむぎコンサルティング設立。平成31年笹島修平税理士事務所開設(税理士法人つむぎコンサルティング解散)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)