• 本

知財語り 基礎からわかる知的財産権

Gleam Books

出版社名 朝陽会
出版年月 2020年3月
ISBNコード 978-4-903059-60-0
4-903059-60-X
税込価格 1,100円
頁数・縦 156,3P 21cm

商品内容

目次

式亭三馬とカステラ福砂屋の商標
明治の商標とゆるキャラブーム
ハローキティと商標のライセンス
似ているのかいないのか―商標の類否
紛争に見る商標登録の可否判断―フランクミュラーとフランク三浦など
地名と商標―登録可否の分かれ目はどこか
中国との地域ブランド争奪と、地理的表示(GI)制度
登録商標の普通名称化―招福巻、正露丸、ウォークマン
商標の使用と、商標的使用―ポパイ・アンダーシャツ事件
歴史的人物の名と商標登録―小五郎、龍馬、北斎〔ほか〕

著者紹介

荒木 雅也 (アラキ マサヤ)  
昭和48(1973)年長崎県長崎市生まれ。平成7(1995)年中央大学法学部法律学科卒業。平成9(1997)年中央大学大学院法学研究科博士前期課程修了。平成12(2000)年中央大学大学院法学研究科博士後期課程単位取得。平成19(2007)年茨城大学人文学部社会科学科准教授。平成29(2017)年茨城大学人文社会科学部法律経済学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)