• 本

『ダンシアッド』における風刺の研究

龍谷叢書 52

出版社名 晃洋書房
出版年月 2020年6月
ISBNコード 978-4-7710-3348-1
4-7710-3348-X
税込価格 4,950円
頁数・縦 307P 22cm

商品内容

要旨

18世紀、風刺文学全盛の時代に生み出された『ダンシアッド』。三文文士、文学を徹底的にこき下ろしたこの風刺詩には、作者ポウプによって様々なメッセージが込められていた。本邦ではこれまであまり顧みられなかった、18世紀英文学の金字塔を読み解いた意欲作。

目次

序章 『ダンシアッド』研究の歴史と課題(『ダンシアッド』執筆史、出版史
『ダンシアッド』研究史
本書の課題と意義)
第1章 ポウプは「なぜ」風刺するのか―『ダンシアッド』における風刺の背景(緒言 『ダンシアッド』における風刺の特質
緒言 ポウプ観の変容)
第2章 ポウプは「何を」風刺するのか―『ダンシアッド』の風刺対象(緒言 『ダンシアッド』をめぐる研究課題)
第3章 ポウプは「どのように」風刺するのか―ポウプの風刺戦略について(緒言 風刺が伴う危険性
緒言 表現上の工夫に対するポウプの意識)
終章 まとめ

著者紹介

福本 宰之 (フクモト タダユキ)  
1963年兵庫県伊丹市生まれ。1987年京都大学文学部卒業。1989年大阪市立大学大学院文学研究科前期博士課程修了。1992年大阪市立大学大学院文学研究科後期博士課程単位取得満期退学。大阪市立大学修士(文学)、京都大学博士(人間・環境学)。現在、龍谷大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)