クロマトピア 色の世界 写真で巡る色彩と顔料の歴史
出版社名 | グラフィック社 |
---|---|
出版年月 | 2020年9月 |
ISBNコード |
978-4-7661-3352-3
(4-7661-3352-8) |
税込価格 | 2,750円 |
頁数・縦 | 223P 22cm |
商品内容
要旨 |
最古の合成顔料は、古代エジプトで生まれた?最上質の高貴な紫が、海の巻き貝から採れた?人間は絵を描くために、鉱石、有毒金属、昆虫、家畜の骨や糞尿など、ありとあらゆるものから色を取り出してきた。錬金術から偶然の出会いや失敗まで、驚くべき方法で生まれた古今の顔料50種以上の物語を紹介。古代世界をかけめぐり、近代科学の飛躍をたどり、美術、歴史、科学、デザインの分野をまたぐ色彩の物語は、無限の興味と驚きに満ちている。 |
---|---|
目次 |
1 人類が最初に手にした色 |