• 本

宗教改革の知的な諸起源

出版社名 教文館
出版年月 2020年11月
ISBNコード 978-4-7642-7443-3
4-7642-7443-4
税込価格 5,280円
頁数・縦 252,122P 22cm

商品内容

要旨

宗教改革の知的な諸起源を後期中世のスコラ学と人文主義に求め、さらにその神学的源泉と方法を精査し、地域的に複雑で多様な後期中世と宗教改革期の“連続”と“断絶”を明らかにした画期的な書!ルターを中心とした宗教改革「神話」を打破し、新たな宗教改革研究の可能性を切り拓く。

目次

第1部 知的な文脈(後期中世における宗教思想の輪郭
人文主義と宗教改革
後期中世の神学と宗教改革)
第2部 源泉と方法(聖書―翻訳、テクストそして伝統
聖書の解釈
教父の証言)
結論 初期宗教改革の知的な諸起源の異種混交性

著者紹介

矢内 義顕 (ヤウチ ヨシアキ)  
1957年生まれ。早稲田大学大学院博士課程後期修了。神田外語大学助教授を経て、早稲田大学教授
辻内 宣博 (ツジウチ ノブヒロ)  
1975年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程修了、博士(文学)。現在、早稲田大学商学部准教授
平野 和歌子 (ヒラノ ワカコ)  
1982年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程修了、博士(文学)。現在、龍谷大学文学部講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)