• 本

海のよごれは、みんなのよごれ海洋ごみ問題を考えよう! 1

海洋ごみ問題について知ろう

出版社名 教育画劇
出版年月 2021年2月
ISBNコード 978-4-7746-2229-3
4-7746-2229-X
税込価格 3,850円
頁数・縦 48P 29cm
シリーズ名 海のよごれは、みんなのよごれ海洋ごみ問題を考えよう!

商品内容

目次

1章 海の「今」とプラスチック(今、世界の海があぶない!?
浜辺にはどんなごみが落ちている?
海の生き物が苦しんでいる
プラスチックってどういうもの? ほか)
2章 海洋プラスチックの問題を知ろう(海に流れこむプラスチック
プラスチックごみは陸から海へ
プラスチックの問題(いつまでもくさらず、消えない
小さくなってもなくならない!
生き物の体内に入りこむ?)
プラスチックだけじゃない!身近な道具いろいろ ほか)

著者紹介

中嶋 亮太 (ナカジマ リョウタ)  
1981年生まれ。国立研究開発法人海洋研究開発(JAMSTEC)副主任研究員。博士(工学)。専門は海洋プラスチック汚染研究。創価大学助教、米国スクリップス海洋研究所の研究員を経て、2018年から現職。日本サンゴ礁学会川口奨励賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)