• 本

世界の『古事記』と神国日本

神社新報ブックス 22

出版社名 神社新報社
出版年月 2021年4月
ISBNコード 978-4-908128-29-5
4-908128-29-4
税込価格 1,430円
頁数・縦 253P 18cm

商品内容

目次

第1部 世界の『古事記』(外国で紹介された『古事記』
初めて外国で紹介された『古事記』 ほか)
第2部 『古事記』と国語(古事記はどのように書かれたのか
異文化摂取・国語防衛の手本としての『古事記』 ほか)
第3部 大嘗祭の歴史的社会的意義(大嘗祭の意義を考へる視点
祭りと現代社会 ほか)
第4部 上皇陛下・上皇后陛下ポーランド御訪問とその余薫(上皇陛下と中欧(旧東欧)地域
外国御訪問時のお言葉)

著者紹介

松井 嘉和 (マツイ ヨシカズ)  
大阪国際大学名誉教授。昭和21年東京生れ。44年東京外国語大学インドシナ語学科(タイ語専攻)卒業、47年國學院大學大学院文学研究科神道学専攻修士課程修了、48年から50年までワルシャワ大学歴史学研究所研究生、52年國學院大學大学院文学研究科博士課程単位取得。ルーマニア・ブカレスト大学言語文学部東洋言語学科客員講師(国際交流基金派遣専門家)、タイ・カセサート大学人文学部現代言語学科客員講師(国際交流基金派遣専門家)、国際交流基金日本語国際センター日本語教育専門員主任、東京工業大学留学生教育センター非常勤講師を経て、平成4年大阪国際大学助教授、8年同政経学部教授、19年国際コミュニケーション学部教授となり27年より現職。この間、京都外国語大学非常勤講師、同志社大学非常勤講師、都留文科大学非常勤講師、皇宮警察学校委嘱講師など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)