逢坂元吉郎
出版社名 | 新教出版社 |
---|---|
出版年月 | 2021年4月 |
ISBNコード |
978-4-400-21329-1
(4-400-21329-3) |
税込価格 | 2,420円 |
頁数・縦 | 241P 20cm |
商品内容
要旨 |
壮年期に「民衆教会の樹立」を掲げ、また讀賣新聞を舞台に宗教ジャーナリストとして健筆をふるったが、国粋主義的な宗教団体から受けた暴行と大患を機に、独自の教会論や聖餐論を展開した牧師・神学者逢坂元吉郎(1880‐1945)。日本キリスト教史上に異彩を放ち、熊野義孝や桑田秀延が高く評価しつつも、大勢からは顧みられることの少なかったこの人物の生涯と思想を、著者の長年にわたる研究の成果に基づいて書き下ろした意欲作。 |
---|---|
目次 |
序章 |