• 本

化学技術者・研究者になるには

なるにはBOOKS 158

出版社名 ぺりかん社
出版年月 2022年6月
ISBNコード 978-4-8315-1608-4
4-8315-1608-2
税込価格 1,650円
頁数・縦 158P 19cm

商品内容

要旨

料理、洗濯、衣類、建物など、私たちの生活には、多種多様な化学物質が密接にかかわっています。化学によって解決するべき課題は、まだまだたくさんあります。さて、就職先としても幅広い分野に通じる化学業界は非常に魅力的です。打ち込めるテーマに出合える可能性が高く、知的好奇心が満たされる。そんな化学技術者・研究者の世界となるまでの道を紹介します。

目次

1章 ドキュメント化学の技術開発の現場から(総合化学メーカーの技術開発職―平川雄一朗さん・旭化成株式会社
化学・素材メーカーの研究開発職―菅井直人さん・株式会社クラレ
総合化学メーカーの研究開発職―稲垣舞さん・三菱ケミカル株式会社)
2章 化学技術者・研究者の世界(化学業界とは
活躍できる分野
化学技術者の仕事 ほか)
3章 なるにはコース(適性と心構え
分野の選び方
化学を学べる学校 ほか)

著者紹介

堀川 晃菜 (ホリカワ アキナ)  
科学コミュニケーター、サイエンスライター。1986年、新潟県出身。東京工業大学大学院生命理工学研究科修了。農薬・種苗メーカー勤務、日本科学未来館科学コミュニケーター、ビジネスメディア編集・記者を経て、現在はフリーランス。科学記事の執筆を中心に幅広く活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)