• 本

講座サニテーション学 1

総論サニテーション学の構築

  • 山内太郎/編著 中尾世治/編著 原田英典/編著
出版社名 北海道大学出版会
出版年月 2022年3月
ISBNコード 978-4-8329-2951-7
4-8329-2951-8
税込価格 3,520円
頁数・縦 185P 21cm
シリーズ名 講座サニテーション学

商品内容

要旨

サニテーション研究の過去と現在、そして未来。サニテーションの歴史的変化と現状をふまえ、その生み出す価値、倫理、行動変容の理論と実際、地域の人々との共創の在り方を論じ、ありうべきサニテーション学を構想する。

目次

なぜサニテーション学か
第1部 サニテーション学を拓く(サニテーションの成立と発展
グローバル・サニテーションの取り組み
サニテーション学の提案)
サニテーション学を深める(倫理と実践
介入と社会変革
共創)

著者紹介

山内 太郎 (ヤマウチ タロウ)  
北海道大学大学院保健科学研究院/総合地球環境学研究所教授。専門:人類生態学、国際保健学、栄養人類学
中尾 世治 (ナカオ セイジ)  
京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科助教。専門:歴史人類学、アフリカ史研究
原田 英典 (ハラダ ヒデノリ)  
京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科准教授。専門:環境工学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)