スポーツとLGBTQ+ シスジェンダー男性優位文化の周縁
| 出版社名 | 晃洋書房 |
|---|---|
| 出版年月 | 2022年9月 |
| ISBNコード |
978-4-7710-3651-2
(4-7710-3651-9) |
| 税込価格 | 2,530円 |
| 頁数・縦 | 196P 22cm |
商品内容
| 要旨 |
「ジェンダー平等」が原理的に困難なスポーツにおいて、その限界がゆえにあぶり出される矛盾や齟齬がセクシュアリティやジェンダーの問題としてどのようにあらわれ、特に性的マイノリティをめぐってどのように変化しているのか。今後のスポーツ界のより本質的な多様さと共存に向けた可能性を考える。日本の現状について、自らの体験を通じて語った下山田志帆氏、杉山文野氏、村上愛梨氏のインタビュー掲載! |
|---|---|
| 目次 |
第1章 男性ジェンダーとスポーツ |



出版社・メーカーコメント
スポーツはだれのもの?「ジェンダー平等」が原理的に困難なスポーツにおいて、その限界がゆえにあぶり出される矛盾や齟齬がセクシュアリティやジェンダーの問題としてどのようにあらわれ、特に性的マイノリティをめぐってどのように変化しているのか。今後のスポーツ界のより本質的な多様さと共存に向けた可能性を考える。日本の現状について、自らの体験を通じて語った下山田志帆氏、杉山文野氏、村上愛梨氏のインタビュー掲載!